おかげさまで開設25周年www.learnup.pl 創業祭

www.learnup.pl

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 【第2類医薬品】マイトラベル錠 15錠【Kowa 興和】乗物酔いによるめまい・はきけ・頭痛に 乗り物酔い止め薬

※www.learnup.pl 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

530

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 216ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

09月14日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

【第2類医薬品】マイトラベル錠 15錠【Kowa 興和】乗物酔いによるめまい・はきけ・頭痛に 乗り物酔い止め薬の詳細情報


【第2類医薬品】マイトラベル錠 15錠【Kowa 興和】乗物酔いによるめまい・はきけ・頭痛に 乗り物酔い止め薬

乗物酔いによるめまい・はきけ・頭痛に 乗り物酔い止め薬

特長1 乗物酔いによるめまい・はきけに
乗物酔いは、バスや電車、船などの上下の揺れや、横の揺れ、またこれらが組み合わされた複雑な動揺が耳の奥の方にある三半規管を強く刺激し、神経が過敏となって心臓・血管・消化管・呼吸器などに影響を与え、めまいや吐き気、頭痛といった症状を引き起こします。
マイトラベルは、自律神経系に働き、これらの刺激に対する内耳の感受性を低下させるとともに、嘔吐中枢の興奮を抑え、吐き気・めまいなどの乗りもの酔いによる症状を抑えます。
特長2 乗物酔いの予防と緩和に
乗物酔いの予防のほか、酔ってしまってからでも効果を発揮します。
特長3 5歳から服用可能
5歳以上のお子様から大人の方まで服用していただけます。
こんな症状にオススメ
□乗物酔いによるめまい・はきけ・頭痛
★乗りもの酔いをさけるために、次の点にもご注意ください。★
●乗りものに乗る前夜は睡眠を十分にとりましょう。
●揺れが少ない席や窓際の席を選びましょう。
●飲み過ぎ食べ過ぎはさけましょう。
●おしゃべりで気分を楽にしましょう。


★商品説明★
区分
第2類医薬品/乗り物酔い止め/内服薬/日本製
内容量
15錠
効能・効果
乗物酔いによるめまい・吐き気・頭痛の予防および緩和
用法・用量
乗物酔いの予防には、乗車船30分前に下記の1回量を水又は温湯で服用してください。
なお、必要に応じて追加服用する場合には1回量を4時間以上の間隔をおいて服用してください。
1日の総服用回数は3回です。
〔年齢〕〔1回量〕〔1日服用回数〕
15歳以上:1回3錠:4時間以上の間隔をおいて1日3回まで
11歳以上15歳未満:1回2錠:4時間以上の間隔をおいて1日3回まで
5歳以上11歳未満:1回1錠:4時間以上の間隔をおいて1日3回まで
5歳未満の幼児:服用しないこと
《用法・用量に関連する注意》
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)
成分・分量
3錠中
〔成分〕〔分量〕〔働き〕
ジフェンヒドラミンサリチル酸塩…45mg…自律神経に働き、乗りもの酔い症状を予防・緩和します。
ジプロフィリン…45mg…揺れによって起こる感覚の混乱を抑制し、乗りもの酔いを予防します。
添加物:トウモロコシデンプン、乳糖水和物、結晶セルロース、カルメロースCa、ポピドン、タルク、ステアリン酸Ca
ご注意
●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください
他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬等)
2.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。)
3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください
●相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(4)次の症状のある人。排尿困難
(5)次の診断を受けた人。緑内障、てんかん、甲状腺機能障害
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
〔関係部位〕〔症状〕
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
循環器:動悸
泌尿器:排尿困難
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください口のかわき、眠気
●保管及び取扱い上の注意
1.高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
2.小児の手の届かない所に保管してください。
3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
4.使用期限(外箱に記載)をすぎた製品は服用しないでください。
◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。
使用期限
出荷時より1年以上あるものをお送りします。
副作用救済制度
(独)医薬品医療機器総合機構
電話:0120-149-931(フリーダイヤル)
メーカー名又は販売業者名
興和株式会社
東京都中央区日本橋本町3ー4ー14
医薬事業部 お客様相談センター:03-3279-7755
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
JANコード
4987067265503


【第2類医薬品】マイトラベル錠 15錠【Kowa 興和】
乗物酔いによるめまい・はきけ・頭痛に 乗り物酔い止め薬
乗物酔いは、バスや電車、船などの上下の揺れや、横の揺れ、またこれらが組み合わされた複雑な動揺が耳の奥の方にある三半規管を強く刺激し、神経が過敏となって心臓・血管・消化管・呼吸器などに影響を与え、めまいや吐き気、頭痛といった症状を引き起こします。
マイトラベルは、自律神経系に働き、これらの刺激に対する内耳の感受性を低下させるとともに、嘔吐中枢の興奮を抑え、吐き気・めまいなどの乗りもの酔いによる症状を抑えます。

  • 【第2類医薬品】マイトラベル錠 15錠【Kowa 興和】乗物酔いによるめまい・はきけ・頭痛に 乗り物酔い止め薬
  • 【第2類医薬品】マイトラベル錠 15錠【Kowa 興和】乗物酔いによるめまい・はきけ・頭痛に 乗り物酔い止め薬

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.8点

現在、25件のレビューが投稿されています。